会社情報
会社名 | インディ・パ株式会社(Indepa, Inc.) |
代表取締役 | 本郷喜千(ほんごうよしゆき) |
事業内容 | AIシステムの教育、研修、コンサルティング、開発 |
資本金 | 1,000万円 |
住所 | 神奈川県川崎市中原区市ノ坪274 |
インディ・パ株式会社の社名の由来
インディ・パ株式会社の社名は、「independent person」(自立した個人)を短縮したものです。
この名称には、一人ひとりの自立をサポートするという会社の基本理念が込められています。
創業当初は個人の金融面での自立支援に焦点を当てていましたが、現在は生成AI技術の活用を通じて、個人と企業が自らの力で業務効率化や創造性向上を実現できるよう支援しています。
社名に込められた「自立した個人を育てる」という思想は、AI時代においても変わらぬ企業ミッションとして受け継いでいます。
会社紹介資料(ブラウザ版、PDF版)
書籍『ChatGPT はじめてのプロンプトエンジニアリング』
当社代表の本郷喜千は、2025年3月に『ChatGPT はじめてのプロンプトエンジニアリング (生成AI を自在に使いこなして仕事を効率化!)』を出版しました。
本書は、ChatGPTなどの生成AIを活用するための鍵となる「プロンプトエンジニアリング」を、初心者でも実践できる形で解説した一冊です。
専門知識不要で、豊富な事例と演習を通じてAIに的確な指示を出す技術を習得。仕事や学習を効率化し、創造性を高めるためのノウハウを提供します。
twitter(X)、note
インディ・パWebサイト:QRコード
