API認証の種類:Basic認証、Bearer認証、Custom認証の違い

Basic認証Bearer認証Custom認証は、いずれもAPIへのアクセスを認証するための方法ですが、それぞれ異なる仕組みと特徴を持っています。

相違点の一覧表

項目Basic認証Bearer認証Custom認証
仕組みユーザー名とパスワードをBase64エンコードBearerトークンをAuthorizationヘッダー独自の方法
特徴シンプル、実装が容易、多くのクライアントでサポートシンプル、多くのWebサービスで利用、比較的安全柔軟性が高い、ニーズに合わせた認証方式を設計
メリットシンプルで実装が容易シンプルで多くのサービスで利用、比較的安全柔軟性が高い、ニーズに合わせた認証方式を設計
デメリットセキュリティ面で脆弱トークン漏洩のリスク実装が複雑になる可能性がある
利用例古いWebサービス、内部システムWeb APIへのアクセス、モバイルアプリでの認証、OAuth 2.0によるログインセキュリティレベルの高いサービス、特殊な機能を持つAPI
セキュリティレベル中程度
実装の容易さ容易容易複雑

1. Basic認証

Basic認証は、ユーザー名とパスワードをBase64エンコードして送信することで認証を行う方式です。最もシンプルで歴史のある認証方式ですが、セキュリティ面で脆弱であるというデメリットがあります。

特徴

  • シンプルで実装が容易
  • 多くのクライアントでサポートされている
  • セキュリティ面で脆弱

利用例

  • 古いWebサービス
  • 内部システム

2. Bearer認証

Bearer認証は、Bearerトークンと呼ばれる文字列をAuthorizationヘッダーに送信することで認証を行う方式です。OAuth 2.0をはじめ、多くのWebサービスやAPIで利用されています。

特徴

  • シンプルで実装が容易
  • 多くのWebサービスやAPIで利用されている
  • 比較的安全

利用例

  • Web APIへのアクセス
  • モバイルアプリでの認証
  • OAuth 2.0によるログイン

3. Custom認証

Custom認証は、上記2つの認証方式以外の、独自の方法で認証を行う方式です。具体的には、以下のような方法が考えられます。

  • APIキー
  • デジタル証明書
  • 二要素認証

特徴

  • 柔軟性が高い
  • ニーズに合わせた認証方式を設計できる
  • 実装が複雑になる可能性がある

利用例

  • セキュリティレベルの高いサービス
  • 特殊な機能を持つAPI

どの認証方式を選択するべきか

どの認証方式を選択するべきかは、以下の要素を考慮する必要があります。

  • セキュリティレベル
  • 実装の容易さ
  • 利用するサービスやAPI

セキュリティレベルが重要な場合は、Bearer認証またはCustom認証を選択するのがおすすめです。実装の容易さを重視する場合は、Basic認証を選択する可能性があります。

補足

  • 上記は一般的な傾向であり、具体的な実装方法やセキュリティレベルはサービスやAPIによって異なります。
  • どの認証方式を選択するべきかは、セキュリティレベル、実装の容易さ、利用するサービスやAPIなどを考慮する必要があります。