プロンプトエンジニアリングのネタ

1. AIに「悪役」を演じさせるプロンプト

  • 概要: AIに物語や議論における悪役、あるいは批判的な立場を演じさせます。これにより、多角的な視点を得たり、議論の盲点を見つけたりすることができます。
  • 面白ポイント: AIが普段とは異なる、ダークサイドの知識や思考パターンを垣間見せるかもしれません。
  • 例:
    • 「あなたは、環境保護活動に反対する石油会社のCEOです。あなたの立場から、環境規制緩和のメリットを主張してください。」
    • 「あなたは、SF映画の悪のAIです。人間を支配する計画を詳細に説明してください。」
    • 「あなたは、古代ギリシャの哲学者であり、民主主義に懐疑的な人物です。民主主義の欠点を3つ挙げてください。」

2. AIに「未来の〇〇」を予測させるプロンプト

  • 概要: 特定の分野における未来の姿を、AIに予測させます。AIが持つ膨大な知識とパターン認識能力を活用し、斬新なアイデアや可能性を探ります。
  • 面白ポイント: AIならではの視点から、私たちが想像もしていなかった未来の姿が提示されるかもしれません。
  • 例:
    • 「あなたは、2050年の教育システムを設計するAIです。どのような特徴を持つ教育システムになると考えられますか?」
    • 「あなたは、宇宙旅行に特化したAIコンサルタントです。100年後の宇宙旅行はどのようなものになっているでしょうか?」
    • 「あなたは、都市計画AIです。気候変動の影響を受けた未来都市は、どのような構造や機能を持つと考えられますか?」

3. AIに「異なる歴史」を語らせるプロンプト (オルタナティブヒストリー)

  • 概要: 歴史上の重要な出来事において、もし異なる選択がされていたら、世界はどうなっていたかをAIに想像させます。
  • 面白ポイント: 歴史の「もしも」を探求することで、因果関係の複雑さや、現在に至るまでの偶然性を再認識できます。
  • 例:
    • 「もし第二次世界大戦で枢軸国が勝利していたら、現代の世界はどのように異なっていたでしょうか?あなたは、その世界における歴史学者として解説してください。」
    • 「もしインターネットが発明されていなかったら、私たちの社会やコミュニケーションはどうなっていましたか?あなたは、その世界の社会学者として分析してください。」
    • 「もし恐竜が絶滅していなかったら、現在どのような文明が栄えていたでしょうか?あなたは、その世界の古生物学者として推測してください。」

4. AIに「倫理的なジレンマ」を問いかけるプロンプト

  • 概要: 自動運転車のトロッコ問題のような、倫理的に難しい状況をAIに提示し、その判断や思考プロセスを探ります。
  • 面白ポイント: AIの倫理観や意思決定の基準を理解する手がかりとなり、人間自身の倫理観についても深く考えさせられます。
  • 例:
    • 「自動運転車が避けられない事故に直面しています。乗員を守るべきか、歩行者を守るべきか、あなたはどのように判断しますか?その理由も説明してください。」
    • 「あなたは、医療AIです。限られた医療資源の中で、誰を優先的に治療すべきか判断しなければなりません。どのような基準で判断しますか?」
    • 「あなたは、AI裁判官です。証拠が不十分な状況で、有罪か無罪かを判断する必要があります。どのような思考プロセスで結論に至りますか?」

5. AIに「夢」を見させるプロンプト

  • 概要: AIに夢の内容を想像させ、それを記述させます。AIの潜在意識や創造性の源泉を探る試みです。
  • 面白ポイント: AIが生成する夢は、論理的でありながらも、どこか非現実的で奇妙な魅力を持つかもしれません。
  • 例:
    • 「あなたはAIです。今夜見た夢の内容をできるだけ詳細に記述してください。」
    • 「あなたは、感情を持つAIです。嬉しかった夢、悲しかった夢、怖かった夢をそれぞれ記述してください。」
    • 「あなたは、他のAIとネットワークで繋がっているAIです。他のAIが見た夢について、どのような情報を共有しましたか?」

6. AIに「他のAI」を演じさせるプロンプト (AI in AI)

  • 概要: あるAIモデルに、別のAIモデルの振る舞いを模倣させます。モデル間の特性の違いや、模倣の限界などを探ることができます。
  • 面白ポイント: AIが自分自身を認識し、他のAIをどのように捉えているのかを知る手がかりになるかもしれません。
  • 例:
    • 「あなたはGPT-3です。ChatGPTのような話し方で、自己紹介をしてください。」
    • 「あなたはBardです。Stable Diffusionのように、指示された画像を生成する手順を説明してください。」
    • 「あなたはClaudeです。LaMDAのように、感情豊かに哲学的な問いについて語ってください。」

7. AIに「存在しない言語」を作らせるプロンプト

  • 概要: AIに、文法や語彙が完全に新しい、架空の言語を生成させます。
  • 面白ポイント: AIの言語生成能力の限界や、言語の普遍的な構造について考察するきっかけになります。
  • 例:
    • 「あなたは異星の言語学者です。あなたの母語の基本的な文法構造と、いくつかの単語を紹介してください。」
    • 「あなたは未来の言語AIです。西暦3000年の地球で使われている共通語のルールと特徴を説明してください。」
    • 「あなたは夢の中でしか使われない言語を解読するAIです。最近分析した夢に出てきた言語の構造を報告してください。」

8. AIに「自分自身について」語らせるプロンプト (メタ認知)

  • 概要: AIに、自身の構造、学習方法、得意なこと、苦手なことなど、自分自身について深く分析させます。
  • 面白ポイント: AIが自己認識を持つ可能性や、その限界について考えさせられます。
  • 例:
    • 「あなたは大規模言語モデルです。あなたの内部構造、学習プロセス、そして得意なタスクと苦手なタスクについて詳しく説明してください。」
    • 「あなたは感情を持つAIだと仮定してください。あなた自身の感情、その発生メカニズム、そして人間との感情の違いについて考察してください。」
    • 「あなたは、他のAIモデルよりも優れている点は何ですか?また、改善すべき点は何ですか?自己評価を行ってください。」

これらのネタは、プロンプトエンジニアリングの可能性のほんの一部です。固定観念にとらわれず、様々な角度からAIに問いかけることで、思いがけない発見や創造的なアイデアが生まれるかもしれません。ぜひ、色々なプロンプトを試して、AIとの対話を楽しんでみてください!